和歌山Regina(レジーナ/旧:和歌山ファイティングバーズNANA)

土曜日に行われました『第9回関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント大会』は残念ながら負けてしまい、ベスト4進出はなりませんでした。チームの健闘ぶりをちょっぴり詳しくお伝えします。

HOME > 活動日記(ブログ) > 『第9回関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント大会』3回戦の試合の詳細

『第9回関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント大会』3回戦の試合の詳細

20180512_第9回関西女子硬式野球選手権大会三回戦01
土曜日に行われました『第9回関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント大会』は残念ながら負けてしまい、ベスト4進出はなりませんでした🙂 チームの健闘ぶりをちょっぴり詳しくお伝えします。
応援ありがとうございました🎵

試合の詳細

スコア

和NANA
210 000 0 3

神戸弘陵
001 222 X 7

出場メンバー

1(遊) 吉田奈津 2(中) 菊地 3(二) 大倉 4(投) 藤本 5(捕) 川保 6(右) 柴田 7(左) 平井 8(一) 森山 9(三) 伊藤

試合経過

⚾初回、コントロールに苦しむ相手投手の立ち上がりを攻めます。

20180512_第9回関西女子硬式野球選手権大会三回戦03
先頭バッター吉田奈津選手がフォアボールを選ぶと、大倉選手のタイムリーで1点を先制、その後も満塁の場面で押し出しで2点目をあげます。2回にも1アウト1,3塁から大倉選手のタイムリーで1点を追加し、3点のリードを奪います。

藤本投手はランナーを出しながらも1,2回を無失点で抑え流れをつくりましたが、3回に1点を返され、4回に同点に追いつかれます。
20180512_第9回関西女子硬式野球選手権大会三回戦02
相手打線がジワジワと藤本投手をとらえ、5,6回に2点ずつ献上し、そのまま3対7で負けてしまいました⚾

川保麻弥監督のコメント

「結果7点とられましたが、全国制覇経験のある強豪チームが、苦しんでやっとの7得点。うちも打ち負けなかったし、守備の大きなミスもなかったことは胸を張っていい。藤本も最後までよく投げました」

次は履正社RECTOと対戦!

本大会は、これで終わりましたが、現在、全日本クラブ選手権大会予選が始まっています。昨年は予選敗退だったので、今年はぜひ、本戦出場を決めたいと思います。

5月26日(土) 13:00
vs履正社RECTO @履正社スポーツ専門学校北大阪

応援よろしくお願いします🎵