和歌山Regina(レジーナ/旧:和歌山ファイティングバーズNANA)

『第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント』二回戦 東近江バイオレッツ戦は、7-1で逆転勝利しました!

HOME > 活動日記(ブログ) > 第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント二回戦は7-1で逆転勝利

第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント二回戦は7-1で逆転勝利

20180505_第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント01
『第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント』二回戦 東近江バイオレッツ戦は、7-1で逆転勝利しました♫⚾️

試合の詳細

一点先制されるもリリーフした藤本投手の好投で、中盤に逆転! 終わってみれば7得点😋 応援、ありがとうございました。
20180505_第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント02

スコア

和NANA 
000 011 5 7

東近江バ
100 000 0 1

出場メンバー

1(遊)吉田奈津 2(中)菊地 3(二)→(投)大倉 4(三)→(投)→(二)藤本 5(捕)川保 6(右)柴田 7(左)平井 8(一)森山 9(投)→(三)伊藤

試合経過

20180505_第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント04
20180505_第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント05
20180505_第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント03
⚾同点に追いついた5回裏、ノーアウト満塁のピンチを迎えますが、二者連続三振、レフトフライで無得点に抑えた6回表に1点を勝ち越すと7回表には5点のビッグイニングをつくり、7対1と逆転勝利しました。

20180505_第9回 関西女子硬式野球選手権ラッキートーナメント06
 昨日の勝利は、藤本選手の活躍がもたらせたと言わせてください☆ 初回に先制され二回に先頭バッターをフォアボールで出したところでリリーフ登板。5回裏の満塁のピンチで四番バッターから空振三振を奪った場面は圧巻でした。6回表は先頭バッターとして打席に立ち、3ベースヒットを放ち勝ち越しのチャンスメイクも。しっかり得点し、完全に流れはNANAに、勝利をものにしました⚾

川保監督のコメント

「5回裏での空振三振は、相手バッターの力が抜けていたから、まっすぐで押しました。ピンチを切り抜けた後に打ってくれたし、藤本がよくやってくれました」

藤本選手のコメント

「場合によっては投げると聞いていたので、いつでも行ける準備はしていました。打たれたらどうしよう…とか考えると本当にそうなるので、余計なことは考えず、ミットだけ見て投げました。三回戦もNANAらしく、明るく自分たちらしい野球をやりたいです」

次の試合は強豪・神戸弘陵学園高校Aチームと対戦

三回戦の相手は、神戸弘陵学園高校Aチーム。全国大会優勝経験のある強豪です😅
川保監督は「ピッチャーがしっかり投げて守備がミスしなければ、勝機はあると思います。胸を借りるつもりでやります!」と話しています。

5月12日(土)13:30@履正社スポーツ専門学校北大阪野球場 です。応援よろしくお願いします‼